2020.02.15 11:32道玄坂上会社のえらい人に、渋谷のとあるオフィスまで出かけてもらうことになった。お付きが不要というのはありがたいが、なにぶんそこには自分も行ったことがない。なので、ちょっと下見に道玄坂を歩いてきた。
2020.02.10 14:47明治神宮・北池のあたりと御苑社務所が開くまでの時間で、北池まで散策。手持ちの地図だと北池の西側に延びる、にょろりとしたしっぽのような細い流れがあるのだけれど、実際に行ってみるとそのあたりはうっすら窪地なだけで、水は流れていなかった。涸れ川みたいなものかな… 雨が降るとここにも流れができるのだろう。
2020.02.10 14:39明治神宮飛び石連休の月曜に有休を取った。明日11日は建国記念日。ということで、明治神宮に初めて出かけてみることにした。ゆっくり起きて出かけたのでは観光客が多すぎて癒されないらしいので、いつもと変わらない朝5時起きで電車に乗る。
2020.02.08 11:16秋葉原・昌平橋あたりお稽古の帰り、いつものように秋葉原から神田明神まで歩こうとして、いつもと違う道を通った。夕方の秋葉原近辺は国内外のオタク風な人々とそれっぽい店とで少しばかりあやしい雰囲気。
2020.02.02 11:15上野毛・富士見橋から二子玉川駅へ北千束駅を撮った後はさて自由が丘に… と思ったのだが。緑が丘駅の手前、大井町線が目黒線と交差するあたりで、正面に大きくくっきりと富士山が見えた。ということで行先変更。上野毛まで足を伸ばして、五島美術館そばの富士見橋へ。橋の上には先客がいてスマホを構えていた。自分も橋の真ん中まで行ってみる。