とりあえず三筋の交差点を御徒町方面へ曲がる。
と、またまた自分好みの理髪店が。
お店の名前が微妙に不揃いなのも、お店の前に鉢植えがぎっしり並べられているのも、いかにも昭和。
新御徒町駅前。
佐竹商店街。
今日は寄り道せずに、商店街の入口を横目に見るだけでこのまま通過。
このあたりを過ぎると、正面に電車が走るのが見えるようになって、人通りも多くなってくる。
御徒町駅前はのろのろ歩きしかできないくらい、たくさんの人で溢れかえっていた。
多少げんなりしながら広小路を過ぎて、ふと右手をみやると不忍池の弁天様が見えた。
いま歩いている道をまっすぐ行けばもう少しで湯島天神。
よくよく考えたら、三ノ輪からここまでずっと歩き通しなのだけれど、さっき新御徒町駅の手前で酒饅頭を買い食いしたので案外まだ元気だった。意外といけるなあ… と自分の健脚に感心。
さて、神田明神まではもうひと息。
0コメント