2018.12.23 11:41合羽橋から三筋まで(都電31番系統)鷲神社を過ぎてすぐの交差点で、シニアカーの老婦人に声をかけられた。話を聞いてみると、どうやら合羽橋の道具街に行こうとして道に迷ってしまったようだった。幸い今日は手元に地図があり、ついでなので合羽橋まで一緒に行くことにした。
2018.12.23 11:05三ノ輪橋・千束界隈(都電31番系統)ロシア旅行をぶじに終えてはや数ヶ月。飛不動様にお守りを返しに行こう行こうと思いつつ、喉元過ぎればなんとやらでのんびりしているうちに年末が目の前に迫ってきてしまった。今日という今日こそは… ということで三ノ輪へ。
2018.01.28 11:44成子坂・蜀江坂界隈(都電14番系統)新宿に絵を見に行った帰り、都電14番系統をたどって中野坂上まで歩くことにした。そのついでに、前々から気になっていた蜀江坂まで足を伸ばしてみた。新宿新都心の高層ビル群を左手に眺めながら青梅街道をてこてこと歩いていく。広い道路、巨大な建物、灰色の雲が渦巻く冬の空。ぽかんと空虚で、でもなにかに押しつぶされそう。坂を下りきる手前、これまた巨大な建物の間を抜ける道をひょいと曲がると、視界の先には人間らしいサイズの建物が見えてほっとする。