2019.01.19 13:40初台玉川上水跡の探索は打ち止めにしたものの、まだ空はほんのりと明るい。そして改正橋跡から左手を見ると、灯りの点り始めた商店街が。日没後30分くらいまでならなんとか写真も撮れるかな… ということで、さくっと初台の商店街を歩いてみた。
2018.12.28 14:40沼袋から桜台まで年末最終日は休暇を取った。夕方からは練馬で忘年会。ふだん行くことのない地域なので、早めに出だしてあたりを歩くことにした。行き先は沼袋。地図で見るとこのあたりは、妙正寺川や江古田川がきれいに湾曲してほんとうに袋のようで、面白い場所だなと思っていた。歩いてみたらどんな感じなんだろう。
2018.12.23 11:41合羽橋から三筋まで(都電31番系統)鷲神社を過ぎてすぐの交差点で、シニアカーの老婦人に声をかけられた。話を聞いてみると、どうやら合羽橋の道具街に行こうとして道に迷ってしまったようだった。幸い今日は手元に地図があり、ついでなので合羽橋まで一緒に行くことにした。
2018.01.07 14:20多摩川大橋と矢口の渡商店街新年の歩き初めはどこにしようか考えていて、ふいに多摩川を見たくなった。自転車ではじめて多摩川大橋まで行って、緩く湾曲する多摩川を眼前にしたときの感動は忘れられない。急にその気になったのはいいけれど、自転車で行くにはまだまだ寒く、交通量の多い第二京浜を走るのも怖かった。ということで、電車で最寄りの矢口渡駅へ。
2018.01.06 14:17戸越公園駅付近と宮前商店街髪の毛を切った。美容室を出たら中途半端な時間で、少し歩いてみようと思った。ひと駅分てくてく歩いて戸越公園駅まで。そういえばこのあたりの正月飾りは松だけじゃなくて竹も一緒に飾るものらしい。あちこちで背の高い竹を見かける。